【合格体験記2024】英単語などの基礎を短期間で効率的に固められた【九州大学 工学部 合格】

大島 清志郎くん
九州大学 工学部 応用化学科 現役合格!
香住丘高校(化学部)出身


自分は高2の3月から東進に通いはじめて九州大学に合格しました。受験勉強している中で大事だなと思ったことは休憩を取ることです。どんなに気合い入れて勉強を始めても、勉強していると疲れて集中力が落ちると思います。低い集中力で勉強しても効率が悪いので、意識的に休憩を取るようにしてください。オススメの休憩時間の過ごし方は散歩です。ずっと座っていると腰が痛くなるし、休憩時間にスマホ触ったら勉強に戻って来ることができなくなるので散歩がオススメです。

次に成績の伸びについての話をします。自分が特例かもしれないですけど、自分は共通テストの点数が夏休み明けてから伸び悩んでいましたが本番前の1ヶ月で150点ぐらい増えました。これは本番前1ヶ月を頑張ったから伸びたわけではなくて、それまでの伸び悩んでいた時期に諦めずに勉強し続けたからだと思います。なので、成績が全然上がらなかったりなんなら下がったりしても勉強していたらいつかは上がると思うので、そのいつかが本番より前に来るように諦めずに頑張ってください。

あと、受験勉強する上で気をつけて欲しいことは塾の自分の担任の先生の意見も参考に勉強したほうがいいと思います。受験に関わった時間が受験生に比べて圧倒的に多いので、受験生より冷静な判断ができます。そのため迷った場合は相談した上で自分の意見より担任の先生の意見を尊重して勉強していったら合格に近づけると思います。受験勉強は辛いことも多いと思いますけど受かったら最高に嬉しいのでめげずに頑張ってください。

大学に入ったら化学について今より深く学習し、将来はアルコールの分解に関わる酵素の研究に携わりたいです。

東進のオススメポイント

単元ジャンル演習

英単語や英熟語などの基礎を短期間で効率的に固めることができた。自分に必要なことだけを集中的に勉強できるから、何をしたらいいかで迷うことがない。

第一志望校対策演習

問題演習セットごとにこの問題を解かせる目的が書いてあって、目的があるとその目的の力を得ようと努力できるから。

難関化学PART2の講座

暗記中心の無機有機分野の講座ですが、先生が覚えやすいようにグループごとにまとめてくれ、また理由も込みで説明してくれたので覚えやすかった。

0