
東進ネットワーク
現役合格実績
東進ネットワーク生(東進ハイスクール・東進衛星予備校・早稲田塾)の現役生のみ、高3時在籍者のみの合同実績







東進の基準は
他の予備校とは異なり厳格です
- ・現役生のみの実績で高卒生を含まない。
- ・当該年度の高3時に在籍した生徒のみを対象とし、高1や高2時にのみ在籍した生徒は含まない。
- ・東進生としての入学手続きを行い、通期講座1講座分以上にあたる教育サービスを受けた生徒を対象とする。講習生や模試生は含まない。
- ・合格実績の確定は3月31日を締め切りとする。4月1日以降に判明した合格者は計上しない。
2023年合格体験記
東進衛星予備校 JR香椎駅前広場校から
合格した先輩たちの記録です

九州大学 工学部 現役合格
佐々木 睦斗くん
福岡高校(ハンドボール部)出身
僕は高2の1月に東進に入りました。5月までハンドボール部に所属していたため最初は部活の後に東進に来て勉強していました。部活がとてもキツかったので、東進に来ても疲れてしまい寝てしまうことも多々ありました。しかし、自分でどこまでやるのかを決めて、なるべく多く講座を受けられるように頑張りました。部活が終わってからは勉強に専念しました。最終的には九州大学を受けましたが僕は夏休み頃は大阪大学を受けるつもりでした。今はその選択が良かったなと思っています。
続きはこちら
佐賀大学 理工学部 現役合格
梅﨑 桃華さん
九州高校(書道部)出身
私は共通テストまで1年切った時くらいに東進に入塾しました。東進はいい意味でも悪い意味でも自分のペースで授業を受けることができます。私は、最初それに甘えてしまっていて授業を見るのが遅かったりして、高校3年生の夏には全部授業を見終わってなければいけなかったところを夏休みが終わってもまだ見終わってなかったと思います。それは少し後悔してるところでもあるので、後輩のみなさんは1日少しずつでもいいので、塾の授業を見ることをおすすめします。
続きはこちら