🌸2025年度合格速報🌸
今日で、2025年度国公立大学前期入試の合否が出そろいました! 合格おめでとうございます! 0
共通テスト同日体験受験
1/18・1/19は共通テスト同日体験受験でした。 高1・2生ともに実際の共通テストの問題を使用し、 共通テスト受験を体験しました。 特に高2生はいよいよ受験まで1年! 明日からはテストの結果をもとに1年後の入試本番に向 […]
太宰府天満宮で合格祈願
明日、いよいよ共通テスト本番です。 この日のために努力を重ね、準備を続けてきた皆さんを心から尊敬していますし、 担任・担任助手一同、みんなが共通テスト本番でベストパフォーマンスを発揮できることを 心から祈っております。 […]
共テ直前 受験生壮行会
1/11(土)は共通テスト1週間前ということで毎年恒例の「共通テスト壮行会」を実施しました。 残り1週間の過ごし方、共通テスト本番の注意点などをお伝えし、 受験生のみんなを激励しました! 残り1週間!最後まで気を抜かずに […]
オープンキャンパス情報
今年も多くの大学でオープンキャンパスが実施されます。志望校に悩んでいる生徒、一度どのような大学か見てみたい生徒はこの機会に実際に大学へ足を運んでみましょう!こちらのページでは各大学のオープンキャンパスサイトを紹介します。 […]
無料中間考査対策実施中!!
高1生対象の無料中間考査対策実施中です! 先着10名です。お申し込みはお早めに! 0
【合格体験記2024】勉強できる環境に毎日身を置くことで勉強時間と習慣が確保できた【九州工業大学 工学部 合格】
岩本 真和くん九州工業大学 工学部 工学3類 現役合格!香住丘高校(ハンドボール部)出身 僕は高1の6月頃から東進に通ってました。 僕は講座受講が嫌いでいつも遅れていたけど、一緒に塾に通う友達がいたおかげで頑張れました。 […]
【合格体験記2024】英単語などの基礎を短期間で効率的に固められた【九州大学 工学部 合格】
大島 清志郎くん九州大学 工学部 応用化学科 現役合格!香住丘高校(化学部)出身 自分は高2の3月から東進に通いはじめて九州大学に合格しました。受験勉強している中で大事だなと思ったことは休憩を取ることです。どんなに気合い […]
【合格体験記2024】単元ジャンル演習で苦手分野を徹底克服【九州大学 工学部 合格】
大島 洸志郎くん九州大学 工学部 Ⅵ群 現役合格!香住丘高校(陸上部)出身 僕は2年の冬季講習を受けて3年生になってから東進に入りました。夏休みまでは、体育祭と部活の後に東進に来ていたので疲れて寝ることは毎日でしたが、そ […]
【合格体験記2024】高1・高2の数学の先取りが大切【福岡女子大学 国際文理学部 合格】
稲永 彩那さん福岡女子大学 国際文理学部 環境科学科 現役合格!香住丘高校 出身 【後輩に伝えたいこと】 ①定期考査は大事3年生の受験期は復習する時間があんまりないので、定期考査のたびにしっかり叩き込んでおくことが大事。 […]